work【ホリエモンもびっくり!豪華対談】コンテンツはオワコン? YouTube動画『ホリエモン万博:怒涛のトークショー第三弾』を紹介。ヲタキングこと岡田斗司夫による今では当たり前のYouTubeマーケットの概念を明快に語りつくします。さすがのホリエモンも驚愕するという内容は観ている方もひきこまれます。ホリエモン万博とホリエモンパワーの秘訣もご案内しています。2020.02.27work
blogブログ継続も50日目 このブログを開始して50記事目の記事になりました。何の知識もない私が、学生中だというのになんとか継続できました。 ブログ継続も50日目 皆さん、突然ですが数字は好きですか? 数字の話をすると皆とても難しいのでは...2020.02.26blog
studyインプットについて この2日間、授業がなかったので自分の時間がたくさんありました。Cebuに来てから久しぶりにしっかりと本を読んだ2日間となりました。 インプットについて 海外にいる私は、まだ語学が堪能ではないので日本語でインプット...2020.02.25study
lifeBUY 1 GET 1にみる常識とは BUY 1 GET 1にみる常識とは 今日、日本は令和初の天皇誕生日の振替休日でした。 実はフィリピンのセブも祝日です。今日はセブ市憲章記念日という日で明日は国民の休日、エドサ革命記念日(先生方はPeople p...2020.02.24life
lifeNETFLIXの休日 2月の初旬からの体調不良がとうとう金曜日に爆発してしまいました。 Netflixの休日 まぁ、きちんと治していないから当然の結果です。 金曜日の夜から寝続けて土曜の14時くらいまで起きることができま...2020.02.23life
life続ける力 自分の力を信じることってできますか? 続ける力 毎日同じことばかり繰り返しています。 留学中が非日常になっている学生が多い中、どうしても自動化する癖がついています。 You tubeばかり見ている毎日 ...2020.02.20lifestudy
health引き続き体調不良 今年の2月は暖かいはずなのに、体調は思わしくありません。 海外で体調をコントロールするのは改めて難しいです。 引き続き体調不良 皆さん、お元気ですか?日本ではコロナウィルスの件で大騒ぎをしているようですが、私の通ってい...2020.02.19health
study誰の利益を優先しますか? 日本は真冬の真っただ中ですね。 今年の2月は暖かいセブ島で過ごしています。 誰の利益を優先しますか? 留学の目的を達成するために何をしたら良いのか。 日に日にあせってきました。 留学4か月経過 私の通...2020.02.18study
study残り2か月時点での振り返り 仲の良いルームメイトの帰国が近づき、自分の卒業のイメージもできるようになってきました。 少し、自分の成長に対して不安を抱く日々が増えてきました。 残り2か月時点での振り返り 2月2日の日曜日の朝から下痢...2020.02.17study
lifeValentine’s Day! バレンタイン・デイは女性が男性に告白して良い日です。 それは日本のみの風習だとは皆さん知っていますよね? Valentine's Day! 明日はバレンタイン・デイです! 日本と違って、恋愛至上主...2020.02.13life
studyリラックス効果 こんにちは。 今日はリラックス効果について実例交えて解説します。 リラックス効果 皆さん、語学学校の留学シーズンはいつなのかご存知ですか? パフォーマンス発揮する時間 語学学校のシーズ...2020.02.12study
life環境って大事 環境整備の為に、通信会社を変更しました。 いまだ、環境を整えられていないなんてお恥ずかしいですね。 環境って大事! 今日、globeのSIMを購入してきました。 smartからglobeへ フィリピンには通...2020.02.11life
lifeNew My Rules 容赦なく日常は過ぎていきます。 そして社会も変わりつつあります。ここで、もう一度留学の意義を確認しつつルールを見直そうと考えてみました。 New My Rules 皆さんお身体いかがですか? こちらCebuでは雨が続...2020.02.10life
life週末のショートトリップ 仲良しのルームメイトがあと2週間で帰国してしまいます。 思い出作りの為に、週末忙しくなります! 週末のショートトリップ ボホール島へ行って参りましたー! セブ市民大好きな観光地です。 ボホール島への1泊2日旅行 出...2020.02.09life
health自己管理と自己防衛の本質とは 新型コロナウィルスが流行りだしている中、海外滞在時に体調不良になると不安になりますね。 自己管理と自己防衛の本質とは 日曜日から、お腹を下し発熱をして現在、声が出ない状況です。 お恥ずかしい話だと思っていましたが、学校の先生も体調...2020.02.06health