2020-06

スポンサーリンク
book

答えを引き出す質問とは【質問力を身につける本5選】

質問するとバカだと思われない? 質問にはいろいろな質問があって、答えや結果につながる良い質問もあるんだよ! なんだか、難しそう そんなことないよ、質問力を高めることで人生の質が上がるからぜひ身につけよう! 質問力を身につけると答えや得たい結...
life

2020年 6月末に巣ごもり需要で買うべきもの 独断で選んだ【10選】

6月の終わりに、上半期を振り返ると主に終了する物をご紹介。6月で終わるキャッシュレス5%還元サービスを活用して外出禁止時に困って手元に置きたいものを10選ご紹介します。第二派、またはこれからの台風の時期、そして地震なども増えている自然災害に備えてみてはいかがでしょうか。
health

梅雨どきの体調不良を改善する方法【3選】

梅雨どきの体調不良を改善する方法【3選】 雨続きで体調を崩しませんか? 帰国してすぐなので、時差ボケ?なの?更年期なの?と不安に思ったので梅雨どきの不調の 原因と改善方法をしらべてみました。 梅雨時の不調の要因は以下の3つです。 自律神経の...
health

【2020年6月26日時点】成田空港でのPCR検査状況!

【2020年6月26日時点】成田空港での検疫状況 ただいま、8か月ぶりに日本に戻って参りました。 セブ島帰国、珍道中の最終報告です。 楽勝、成田空港の検疫 結論、楽勝です、混乱はありません。 私、本日2020年6月26日金曜日午前10:55...
book

【2020年6月版】Amazon電子書籍Kindleを使うべき3つの理由

【2020年6月版】Amazon電子書籍Kindleを使うべき3つの理由 いまだにセブ市で外出禁止をしています。 仕事も終了して、無駄遣いもできません。 そんな私が電子書籍Amazon Kindleを使いまくるメリットをお伝えします。 【最...
naoono

人生に挫折なし!  私がチャレンジし続ける理由

人生に挫折なし!  私がチャレンジし続ける理由 いまだセブから帰国できずにいます。 今回の新型コロナウィルスの対応で当初の予定から3回、フライトキャンセルとなりました。 そして最後に至ってはセブ市のフィリピン国内における対応の変化で帰国でき...
life

【最新版2020年6月22日時点】セブ島から帰国に関する情報

【最新版2020年6月22日時点】セブ島から帰国に関する情報 日々、一刻の間に状況が変わるフィリピンからご報告します! 24日からの帰国はできなくなりました。 なぜ帰れないのか 健康診断証証がないからです。 今現在、国内線への搭乗,州境をま...
health

口内炎はなぜできるの? 早く治す方法を解説

口内炎はなぜできるの? 10か月振りに口内炎ができた。 以前の私は生理が始まると、口内につねに4~5ケの口内炎が出来ていました。 毎月の事だったので、ルーチン化していたので、気にしていませんでした。 突然わいた口内炎に対する疑問 この8か月...
book

休日の生産性を上げる過ごし方 【オススメ3選!】セブ島最後の週末 

休日の生産性を上げる過ごし方 【オススメ3選!】 今日は、良い休日だった~! と心から思えたのはいつが最後ですか? 日曜日の夕方、毎回思えれば最高ですね。 週末やることがないと、1日損した気持ちになりませんか? 来週、予定通り進むことが可能...
life

三現主義で問題解決!【セブ市で日本が誇るカイゼンを思い出す】

三現主義で問題解決!【セブ市で日本が誇るカイゼンを思い出す】 今日は品質管理の話をします。 ってなわけないのですが、工程管理の勉強したい方は期待外れなのでごめんなさい。 今セブ市で外出禁止のランクがあがり、何をしたら良いのかわからない状態な...
life

【2020年6月16日最新版】セブ市再度ECQ(外出禁止)下へ

【2020年6月16日最新版】セブ市再度ECQ(外出禁止)下へ 16日、早朝0:00にセブ市長より発表があり、セブ市のみECQにランクが上がりました。 セブ市の状況 最新記事はこちら フィリピン・新型コロナ感染防止「セブでの規制を最大限に強...
health

新発売【2020年6月19日 ユニクロエアリズムマスク発売】

新発売【2020年6月19日 ユニクロエアリズムマスク発売】 今週の日曜日には夏至を迎えます。 北半球では一年で一番昼間が長い日となります。 梅雨の真っただ中にはなりますが、夏の準備をそろそろ始めたくなる季節になりますね。 ユニクロのエアリ...
life

レジ袋の有料化はなぜ必要か 海外での取組み【セブ編】

レジ袋の有料化はなぜ必要か 海外での取組み 2020年7月1日からコンビニ含めてすべてのスーパーでのレジ袋がすべて有料となります。 7月1日スタート!レジ袋の有料化 正確に言うとプラスティック製買い物袋の有料化です。 もう皆さん、なぜ必要と...
health

コロナ太り解消! ダイエットによる免疫低下に要注意

コロナ太り解消! ダイエットによる免疫低下に要注意 外出自粛とリモートワークで体調壊していませんか? また、買いだめした食品類が家の中にあると、つい口に入れてしまいがちになります。 でも、ウィルスによる脅威はまだ第2派3派もあるかもしれない...
book

『働き方5.0』落合陽一を読んで 落合陽一を分解!

ウィズコロナの時代『働き方5.0』落合陽一を読んだ書評、落合陽一さんの理論が難解だと思っている方へ。落合陽一さんを分解しつつ本の内容に触れています。落合陽一さんを知るための他の著作、出演動画なども紹介しています。
スポンサーリンク