今日は動画でビジネスを学ぶ、初心者向けに2本オススメ動画をご紹介します。
ビジネスマンも動画で勉強
語学学校がオンラインで学習するようになり、かなり実は消耗しています。
なぜなら、集中の仕方が違うからです。
これはとても良いことで今後の学習や学校の在り方にとってはとても良い効果が見込めると考えられます。
なんて、自分に言い訳をしながら、学校の後に本も読めない状況なので今日は動画で学んだ事をご紹介いたします。
①Youtube ホリエモンチャンネル 『新型コロナウイルスについて専門家に質問しました』前後編
こちらは前編、後編と2日にわたってホリエモンこと、堀江貴文氏が専門家のアメリカの国立衛生研究所でウイルス学・免疫学の研究をしている峰宗太郎先生にwebでの公開質問をシェアして下さっています。
危険をあおる報道が流れ、感情的な対策を取っていることに対して、疑問を持って足りない知識を補充しつつかつ冷静に正しい対応を啓蒙・提言して下さっている貴重な動画です。
是非、皆さんにも見て頂きたいです。
ちなみに前編は昨日の配信ですでに51万回視聴されています。後編は3時間ほど前に配信されて(毎回午後7時に配信でしたかな?ホリエモンチャンネル・・)すでに3万回以上の視聴がされています。
両編ともに、20分強という集中力も切らさないようなちょうど良い時間です!
本当に、堀江氏はマスコミのイメージなのかご本人の炎上商法なのかイメージが誤解されているようですが、前回のカルロス・ゴーン氏との対談動画から学べます。
心からの優しさというか、丁寧に私たちに素直に学ぶことや勇気を持って行動することや、何が本当に正しい事実なのかを提示して下さっています。
こんな方はそうそういないと思っています。
今、マストな動画!さぁ、皆さんもホリエモンの世界に行ってらっしゃい!
Newspicks ニュースアプリの動画
Newspicksというニュースアプリの『WeeklyOCHIAI』という動画番組をご紹介します。
WEEKLY OCHIAI シーズン4【落合陽一】コロナ格差と教育を考える
私は確か3年前に彼を知りました。そこで急速にのめり込み、彼が番組を持っているニュースアプリのNewspicksを手に取るようになりました。
当時は、水曜日の夜は三重県志摩市から和歌山県の串本まで3時間半かけて移動をしていたので車の移動中に音声流し聞きで『WeeklyOCHIAI』を楽しんでいました。
新しい世界にどんどん引き込まれて行き、ついには会社を退職してしまったと言わざるを得ません。
自分が社内で活躍するために始めた勉強だったのですが、皮肉なことに世界がガラッと変わってしまったので退職して今があります。
まさに、『何を学ぶ』かは『誰に学ぶ』かで変わってくるという事を実感した体験です。
今日は毎週水曜日の日本時間では22時から配信されている動画をご紹介します。
『どうなる?東京オリンピック』と題して、シーズン4に入ったWeeklyOCHIAIは「対話 Dialogue」をテーマに「落合陽一✖多様性」という企画の中でスペシャリストたちを向かえてポジティブに語っている番組形式です。
今回はスペシャリストとして元東京都知事にて東京オリンピック誘致の立役者である猪瀬直樹氏と国際政治学者の三浦瑠璃さんで非常にタイムリーで意味のある話が展開されています。
落合陽一さんについて
落合陽一さんを簡単にご紹介すると、大学教授であり、博士、研究者、メディアアーティスト、そして実業家という幅広いフィールドで活躍し国内外からも注目されています。
『現代の魔法使い』と称されることがこれほどまでにしっくりくると思われる、今後日本を代表しテクノロジーで新しい世界を築くであろう人物とみなされている。
私の世代では作家落合信彦の息子としても幅広く知られている。
私はこの「WeeklyOCHIAI」を通してと、著作の「日本再興戦略」を読んで完全に魅せられてしまい、信者に近い気持ちでこの一回り以上若い世代の青年の提言に耳を傾け、新しい世界を知り、日々学び続けているという次第です。
現在は、公共メディアにも積極的に関わっていて、NEWS ZEROやサンデージャポンでご存知の方も多いと思います。
この番組では多くの方々が出演しているが、落合陽一さんほど上手にどの世代の、どのジャンルで活躍する方々に対してきちんと「対話」ができる人は見た事がない。これは本当に感心する。
面白い話ができる人はたくさん知っていますが、多くの方々との対話が可能な人物は私が知る限りは、落合陽一さんしかいないのではないか。
そのような切り口と、現在の東京オリンピックの状況と、何よりもまた感動してしまった「コロナ」で「全世界共通の成功体験を積む」という現段階での状況からは考える事のできなかったポジティブな提言と明るいアフターコロナの世界について是非、皆さんもご覧いただきたいとおもいます。
皆さんの視点も変わり、世界がガラッと変わること間違いなしです!
※会員オリジナルになります、ご興味のある方は是非会員登録が必要となります。

コメント