blog

スポンサーリンク
blog

ブログで稼ぐことは楽じゃない!【これから始める方へ3つのステップ】

ブログで稼ぐ仕組みを、初めての方にご紹介します。時間を無駄にしないでもらうために仕組みと一番大切なマインドをご紹介します。 ブログで稼ぐのは楽じゃないけれど、最後には辞められず継続する勇気が湧いてきます。
blog

ブログを始めるメリット デメリット 【開始7か月】初心者の私がお伝えします。

ブログ開始7か月の初心者が苦しみながら運営している。 環境が落ち着いて整理していたら、ブログ運営のメリットが大きかった! 是非悩んでいる方は始めましょう。
blog

初心者でも安心  ブログの書き方【3本の柱】とは

ブロブログの書き方 初心者でも安心あなたもできる【3本の柱】から解説しています
blog

今日の積み上げ【意思を強くする方法】

意思を強くする方法を3つお伝えします。その①環境その②思考停止その③人に感謝する方法と実例を自身の自戒を込めてお伝えします。 「今日の積み上げ」を毎日宣言して振り返りながら進めて行きましょう。宣言を支えてくれる人が出てきますので、その方々に感謝しながら進めていくと出来てしまうものですよ。
blog

リスケでもありがとう

コロナウィルスによる、学校の休校に伴い説明会がありました。 突然のスケジュール変更によるメリットをあえて、解説してみます。 リスケでもありがとう 突然、通達はやってきます。 昨日、休校の通達措置が発令されて噂だけで私たちは今日を迎えました。...
blog

セブ島で新たにスタートアップ

セブ島で新たにスタートアップ 1月から始めたブログも新しい取り組みを始めることにしました。SNSを活用することを決意。開始しだしたら情報があふれていてかえって混乱に。混乱した気持ちを落ち着かせるために今日の学びをまとめてみました。情報が溢れているということは、学ぶ時間が短くなること、先人から学びましょう。
blog

ブログ継続も50日目

このブログを開始して50記事目の記事になりました。何の知識もない私が、学生中だというのになんとか継続できました。 ブログ継続も50日目 皆さん、突然ですが数字は好きですか? 数字の話をすると皆とても難しいのではないか、とか計算が大変なのでは...
blog

睡眠時間8時間確保!

睡眠時間8時間確保! 身体に無理が来ているのかしら・・・ ブログを始めて4日目 1日目、何とかスタート。 2日目画像を扱えるようになる。 3日目!!!公開されていないことに気づく、リスタート日。 4日目何とか読んでもらえる形にする・・・ 毎...
blog

今日もcebuは笑顔です!

あまりにも自分自身が情けないのと毎日楽しい事の繰り返しです。 今日もcebuは笑顔です! 2019年10月27日に日本を発ってから、早いもので12月になりました。 最初の1か月は偶然に、前職の仲間が別の学校に留学に来ていたので、毎週遊んで過...
スポンサーリンク