環境整備の為に、通信会社を変更しました。
いまだ、環境を整えられていないなんてお恥ずかしいですね。
環境って大事!
今日、globeのSIMを購入してきました。
smartからglobeへ
フィリピンには通信会社が2つあります。
Smart:日本でいうdocomo
globe:日本でいうau
Smartは都市部に強い、globeはアイランド、ローカルに強い
というのがざっくりとした印象でした。
通信会社を使わず、当初はWi-fiで良いと思っていたのですが、フィリピンのWi-fiがとても弱く使えないのでSIMを使うようにしました。
通信会社のどこでどんなプランを使ったら良いのか。
言葉が通じないので詳しく理解する事が難しくて毎回違うプランで試めす事にしました。
フィリピンのインターネット事情はすでにうさみさんが書いてくださったブログを参考に(うさみライフ)しましたが、自分自身の生活にどこまでマッチするかは不明です。
私のスマホはデュアルSIMなので、両方活用しながら検証をしていきます。
※結果、その後の生活はglobeで生活しました。
2週間400phps→月額396phpsで利用しました。数円の違いですがトラブルなしです。
久しぶりのメイク
3ヶ月振りに待ちわびていた荷物が届き、コスメが到着したのでメイクしてみました。
もちろん、得意の(手抜き)ナチュラルメイクです
環境整備、誰と過ごすか
しかし、フィリピンの先生方は凄いっ!
褒める、褒める!
こちらが恥ずかしくなる程、大騒ぎ。
再三、喉の調子が悪いと言っているので毎日マスク姿の私に、職場の日本人は何も言いませんが、学校のフィリピン人は放っておきません。
お国柄なのでしょうかね、それともお客様ではないから誰も気にしないのでしょうか。
ま、50歳近いおばさんのメイク姿に反応する日本人はいないのでしょう。
前職を退職する際に、今後は【ノースーツ、ノーメイク】で仕事をすると決めたモノの気持ちが揺らぎだしますね。
人間は環境の生き物
褒め上手を自分の周りに配置するとどんどん勘違いをして動いてしまうから不思議です。
この際、褒められ続けられる環境に身を置いて生きていくと残りの人生楽しいかなって。
ちゃっかり、残りの2ヶ月で調子にのれる環境を作っていこうと誓う私でした。
そういえば勝間和代さんも、最近のYou Tubeで環境整備に時間をかける説をお話していたようです。
私のような怠けモノにはとても有効だと思いますね。皆さんはまだ努力して何かを続けてますか?
まずは、努力より環境整備をしましょう!
コメント
環境って本当に大事な事だと日常生活で実感しています。ワードプレス使い始めたばかりで、コメント出来るって知らなかったの。ごめんなさいね。
環境は本当に大事だと日々感じております。私もワードプレス使い始めたばかりで、まだまだ全ての事が出来ていません。特にホームページに関しては手付かずです。笑
お互いに焦らず少しずつ覚えて行きましょ。💝