新発売【2020年6月19日 ユニクロエアリズムマスク発売】
今週の日曜日には夏至を迎えます。
北半球では一年で一番昼間が長い日となります。
梅雨の真っただ中にはなりますが、夏の準備をそろそろ始めたくなる季節になりますね。
ユニクロのエアリズムとは
ユニクロの大ヒット商品、ヒートテックの春夏版として機能性のインナーウエアとして販売開始
2013年から、全世界展開するにあたり、世界No.1プロテニスプレイヤーのノバク・ジョコビッチ選手が試合で着用することで、機能性重視のスポーツウエアとしても知られる。
基本機能
吸放湿:呼吸する繊維が衣服内を除湿
ドライ(吸汗速乾):汗をかいてもすぐ乾く
ストレッチ:伸縮性のある素材で体にフィット
抗菌防臭:雑菌の繁殖を防ぎ、汗などによるにおいの発生を防止
消臭:汗などのにおいのもとを吸着・中和して消臭
放熱:身体から出る熱をすばやく逃がす
風合い:極細繊維ですべるような、なめらかな肌触り
接触冷汗:着た瞬間にひんやりとする涼しい着心地
もう、春夏だけとは言わず、皆さん年中利用されていると思います。
私も大好きで、カラフルなタンクトップをホットヨガをする際に利用しています。
機能性にとんだマスクの登場
日本はすでに梅雨入りをしていますが、今回の新型コロナウィルスの影響で外出時にはマスクは手離せないものとなっています。
コロナウィルスが、高温多湿の日本の夏にどのような影響を与えるかはまだはっきりとしたことは知られていないにせよ、用心にこしたことはないですよね。
今、セブ島に来ていますが、正直言うと日本の梅雨に帰国することに対して気が重い自分がいます。
こちらは年中熱いのですが、湿度が日本のように高くないのでとても快適に過ごすことが出来ます。
セブ島でも、日中の熱い中マスクでの外出は辛いのですが(女性陣は日焼け止め効果を期待していますが)湿度の高い日本でマスクをすることに対して、不快感と衛生状態は大丈夫なのか不安なところです。
そんな中で、ユニクロが6月19日(金)にエアリズムのマスク発売ということで、公式オンラインストアでも機能について丁寧に記載されています。
概要は以下の通り
価格:990円(3枚入り)
サイズ:3サイズ(S、M、L)
カラー:白のみ
※おひとり様サイズ1点のみの販売、ウオッシャブルです。
カラーがあれば飛びつくところですが、今回は様子見かな。
花粉の時期にも良さそうなので、すでにヒットの気配がしますね。
公式ページで見た限りでは、ロゴも入っていません。
入っていたら、相当売れそうですが、それだけ取り急ぎお客様の声や需要を見越して急いで作ったという事でしょう。
そんな企業の姿勢にも共感できますね。
布マスク衛生面、機能面について不安だった皆さんにも安心して利用できそうです。
こちらは、外出禁止直前にセブ島のストリートで、大好きなオレンジだったため急いで購入した手作りマスクです。
1枚値切って50円、一時期はストリートで1枚150円くらいで売られていました・・・
夏の熱中症対策はマスクから!
夏の熱中症対策はマスクから!
こんなことが毎年言われるようになってしまうのでしょうか。
年々、温暖化の影響で夏の最高気温が上がっている日本
熱中症対策の新しいグッズが販売されるようになりました。
エアリズム以外の機能性マスクはあるの?
価格:3枚セット 1,200円(税別)
素材:ポリエステル95% ポリウレタン5%
特長:接触冷感のポリエステル素材を使用。ひんやりと使いやすいアイテム。UVカット機能も備えている。
さすが、イオングループのアパレルブランドが展開している商品ですね。
こちらはアパレルオンラインショップで販売されていましたが、あっというまに売り切れて抽
選となり現在は販売されていません。
楽天オンラインショップでも特集されていますので、是非皆さんお求めください。
日本の夏は暑い!
日本の夏はとても暑いです。
湿度が高くて、海外からいらっしゃる外国人の方々を悩ましています。
ユニクロのエアリズムは在日外国人の方々は、ほぼ持ってるという噂も?
厚生労働省では、熱中症を防ぐため屋外では状況に応じてマスクを外すよう呼びかけています。
マスクは果たして効果が本当にあったのか
あります。
6月に入り、WHOでもマスクの効果を示す指針が軌道修正されて発表されました。
以下の内容が主に知られています。
「マスクは新型コロナ対策に有効」欧米で複数の研究報告
まだまだ、マスクの着用は外出時は必要とされます。
新型コロナウィルスのまん延で迎える初めての日本の夏です。
今現在、2か月間にわたる外出禁止明けの帰国を心から喜べないのは7か月にわたるセブ市の滞在で、日本の湿度が怖くなってしまい憂鬱になっている自分がいます。
みなさん、熱中症にはくれぐれも気を付けて安全に過ごしましょうね。
コメント
こんばんは。
ユニクロのマスクですが、一瞬で完売しそうですね。その位色々な人が期待している商品です。設備の問題もあるかも知れませんが他のメーカーも参入してくれると助かります。
そう思いました^ ^
makotoさんいつもブログにお越しいただきありがとうございます。
きっと、ヒートテックにフォローする商品がイオンなどで出ていたように
ウィズコロナ時代には他のメーカーもすぐ参入しそうですね。
エアリズムマスク、帰国する頃にはもうなさそうですね。
次回販売するときはカラフルにいなっていることを期待します(笑)
なおさん、こんばんは!先日FCバルセロナの選手がチームマスクを着けていて、息子とこれ欲しいね!って話してました。サッカーウエアも、ユニフォーム上下、ソックス+マスクが当たり前になるかもしれませんね。
latelierdelさん いつもブログにお越しいただきありがとうございます。
常にスポーツ選手は健康で私たちのお手本になる存在なのですね。
始めはファッションとしてカッコイイ!から機能、他者への配慮へという本質へ移行していくと良いですね。