週末は休息とインプットを

スポンサーリンク

cebuで週末に手紙を出してきた

 

月曜日から金曜日までは学校と学費の為のコールセンターに勤めているため、郵便局に行くことが出来ません。

そのサポートをしてくれるサービスがSMシティモールにあります。

 

 

フィリピンで最大のショッピングモールだそうで、先生方の話や実際に出かけたイメージでは本当に地元の方々から愛されているモールだと認識しています。

 

 

 

 

 

 

 

2階のガバメントサービスという窓口で運営されています。

 

 

郵便サービスは土曜日の午前中のみなので、早起きしてでかけたらクリスマスウィークなので10時から22時までの営業後ろ倒しでありました。

 

途方に暮れたときのスターバックスが心強く、(モール内唯一営業)cebuにきて2か月弱で必要に迫られ初めてスタバにお邪魔させて頂き1時間を過ごしました。

 

実は海外のスターバックスは初でカップに名前を書いて頂くのは初めてだったので嬉しいものだと実感しました。

 

日々の生活で愛すべきフィリピンの方々のスローライフを見ていたので郵便局が混んで(正確に言うと遅いだけ)しまうことを恐れましたが、窓口に行けばまたされることもなくものの3分ほどで終了。(銀行系サービスは混んでいたようです。)

 

ただ、アメリカ行きのポストカードのエアメイル代金が安すぎて不安になりました。

文字も記載しているし何度も確認しましたが20phsと日本円にして50円、何てことあるのでしょうか。

 

届くことを皆さんお祈りくださいませ。

※こちらはやはり普通メールで、1月下旬に届いたと姉から連絡ありました。語学のできない弊害が・・・

 

自分と向き合う日

実は、パートタイムワークを持ってきています。

新しい知識のインプット

週末に、コミュニティーに参加している会の『達成の会 冬のまき』がありオンラインで追って確認をさせて頂きました。

 

日々ツールは進化しており私の知っているツールとはまた違う手法を学ばせてもらいました。

 

早速日曜日は朝からお気にいりのカフェで実践。

@tightrope coffee

 

頭がまだ固いのか自分の創造を超える発想は湧かなかったものの、自分の考えていたことと違う結果が顕在化されました。やるべきことが明確になった良い休日です。

 

まだ体調は本調子ではないので今日はゆっくり勉強する日にします。

画像は昨日出かけたレストランで見かけたクリスマスツリーです。

ビールボトルの再生で素敵な活用法に心が躍りました。

ここにもあるもので工夫をして楽しむフィリピンの皆さんの知恵を知ることが出来て感心します。

 

そうそう、皆さんcebuが遅れているとバカにしてませんか?

 

滞在先のホテルでジュースを頼んだらペーパーストローでした、もう進んでるやん。最高!


paper straw



コメント